前の10件 | -

小沢氏辞任の「残念会」、ビデオで「理想へ頑張る」 岩手の総決起集会(産経新聞)

 菅直人新首相が誕生した4日、「小沢王国」といわれる岩手では、盛岡市で参院選に向けた民主党県連主催の「総決起集会」が行われた。当初は出席の見通しだった小沢一郎氏は欠席したものの、ビデオで心境を語った。

 小沢氏は今回の幹事長辞任について、「ご迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。「いったんは幹事長から身を引いたが、本当の意味で私の理想を実現するため頑張っていく」と思いを語ると、約1500人の民主党支持者が埋め尽くした会場から拍手がわいた。ただ、小沢氏は「理想」の具体的中身は語らなかった。

 ビデオは約2分程度の短いもので、民主党県連によると、4日午後、首相指名の衆院本会議が終わった後に収録したという。小沢氏はさすがに疲れたようすだったが、ビデオを通して参院選と地元の県議補選の候補者への支援を訴えた。

 総決起集会は、菅首相誕生よりも、小沢氏の幹事長辞任を悔やむ“残念会”となった。

 出席した地元関連の国会議員からは、「小沢先生の悔しさを共有し、参院選では岩手から勝っていこう」(平野達男参院議員)、「選挙に勝って小沢先生のご恩に報いたい」(菊池長右ェ門衆院議員)といった発言が相次いだ。

 「小沢王国」健在をアピールしたい県連だが、参加者からは「小沢さんもしばらくのお休みはやむを得ない」「岩手の民主党は言い訳ばかりで反省がない」といった厳しい声も聞かれた。

【関連記事】
小鳩去って古ダヌキ2匹…丸川議員また過激?発言
「政治とカネ」の小林議員にヤジ 「菅さん頑張って」と石川議員
新首相の「脱小沢」に警戒 自民
塩川氏「政治知ってる」 上杉氏「開かれた政治に期待」 菅新首相誕生 
菅氏、小沢流決別「国を立て直す」 声詰まらせる場面も

<囲碁>本因坊第3局控え前夜祭 奈良(毎日新聞)
始発から遅れ阪神5万人影響 保線で信号機に過電流(産経新聞)
<銃刀法違反>改造拳銃11丁所持 警官を追送検 警視庁(毎日新聞)
偽一万円札使用容疑で男逮捕=7都県で153枚発見―警視庁など(時事通信)
混乱のツケ「不安」…政策また変わるの?(読売新聞)

「指導力欠如」「変節大きい」野党、首相批判(読売新聞)

 米軍普天間飛行場移設問題を巡って社民党が連立離脱を決めたことについて、野党からは30日、鳩山首相の対応を批判する意見が相次いだ。

 自民党の谷垣総裁は北海道稚内市で記者団に、「安全保障に対する考え方が根本から違うということがはっきりしてきたので、当然の決定だ。すべて首相の全体の政治判断、政策判断、指導力の欠如を物語っている」と述べた。

 同党の石破政調会長も東京都内で記者団に、社民党の今後の対応に関し、「鳩山政権に協力できるのかできないのか、はっきりしないと、偽装離脱になってしまう」とくぎを刺す一方、「首相は辞めるべきだ。新しい首相を選んで、即座に(衆院)解散・総選挙をするのが筋だ」と話した。

 公明党の山口代表は「普天間問題で社民党の意向に沿うかのような対応を取りながら、最後は社民党を裏切った。首相の変節が大きかった。辞任することが国民への責任の取り方だ」と首相の退陣を求めた。みんなの党の渡辺代表は「社民党が連立離脱後も民主党と選挙協力はするとすれば、この政権の本音は選挙第一主義だ」と語った。

過労死訴訟 企業トップの責任認定 大庄に7800万円賠償命令 京都地裁(産経新聞)
原口総務相 「宝くじ存続へ全力挙げ改革」(毎日新聞)
今期18営業所新設、事業拡大路線に転換―セントケアHD(医療介護CBニュース)
<普天間移設>与党、社民つなぎ留め 参院選にらみ協力優先(毎日新聞)
経営改善は「喫緊の至上命題」―全自病・邉見会長(医療介護CBニュース)

<エスカレーター事故>側壁外れて落下、女性けが 横浜(毎日新聞)

 20日午前10時55分ごろ、横浜市中区日本大通のみなとみらい線「日本大通り駅」で、ホームから改札へ上がるエスカレーターの側壁の一部が外れ、落下した。神奈川県警加賀町署で原因を調べているが、外れた側壁は鉄製で長さ97センチ、幅12センチ、重さ5キロ。エスカレーターに乗っていた東京都の女性(32)の左足に当たり、女性は転倒して軽いけがをした。【吉住遊】

小沢氏、消費税増税の参院選への影響「そういう議論してない」(産経新聞)
<詐欺未遂>容疑で中学教師逮捕 他人の運転免許証不正使用(毎日新聞)
<群馬・伊勢崎>職員のひげ禁止「不快に思う市民いる」(毎日新聞)
<訃報>加藤克巳さん94歳=歌人(毎日新聞)
普天間で首相と意見交換=鈴木宗氏(時事通信)

<シバザクラ>震災の傷心6000株 兵庫・西宮(毎日新聞)

 阪神大震災で地滑りとしては最大の被害が出た、兵庫県西宮市の仁川沿いの斜面で、地元住民が04年に植え始めた約6000株のシバザクラが見ごろを迎えている。5月中旬まで楽しめる。

 地滑りは幅100メートル、長さ100メートル、深さ15メートルに達し、家屋を次々と押しつぶして34人の命を奪った。斜面はコンクリートで格子状に補強されたが、間から雑草が伸びて一帯を覆った。見かねた住民ボランティアグループ「ゆりの会」がシバザクラを植え始めた。同会の高橋光子代表(70)は「花は誰の心も癒やしてくれる。大勢の人に見に来てほしい」と話している。【津久井達】

【関連ニュース】
シバザクラ:40万株が見ごろに 埼玉・秩父の羊山公園
シバザクラ:12万株、丘一面染める 愛知・南知多
シバザクラ:水色・白・ピンク競演−−埼玉・秩父
当麻寺:大輪ボタン・シャクナゲ・シバザクラ、見ごろ−−葛城 /奈良
シバザクラ:岡崎中央総合公園の3万株、見ごろ /愛知

情報入手3時間後に株売却…あおぞら銀元行員(読売新聞)
<愛知県弁護士会>着服で懲戒検討の63歳弁護士が自殺(毎日新聞)
橋下“維新”府議はやジレンマ 自民が公認候補…党籍除名も(産経新聞)
中国機が無許可着陸=無線つながらず−成田(時事通信)
橋下“維新の会”最大会派に肉薄 自民2府議も加入へ(産経新聞)

<温室ガス>削減目標達成しても2割増 独研究チーム試算(毎日新聞)

 各国が国連に提出した20年までの温室効果ガス削減目標を達成しても、排出量は現在より最大2割増加するとの試算をドイツの研究チームがまとめた。目標数値が低い国が大半を占めるほか、目標達成に森林吸収分などを考慮することで、結果として増加を容認することになるという。22日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。

 昨年12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)でまとめられた「コペンハーゲン合意」では、先進国に20年までの削減目標、途上国に削減の取り組みを同条約事務局に提出するよう求めた。今月13日時点で76カ国が削減目標などを同条約事務局に提出。日本は90年比25%減、欧州連合は同20〜30%減、米国は05年比17%減−−などとなっている。

 研究チームは各国の目標などから20年時点の排出量を試算した。「削減した」とみなされる森林吸収分などを考慮した場合、目標より実際の排出量が上回るため、先進国全体の排出量は90年比6.5%増の199億トン(二酸化炭素換算)。途上国分(294億トン)や国際航空、船舶などからの排出量も含めると最大計536億トンで現状比2割増になる。目標に幅のある国が最も厳しい数値を選び、国内の努力だけで削減した場合、先進国全体では157億トン(90年比15.6%減)と排出減を達成できる。だが、途上国での増加が続くことなどから、世界全体では現状比約1割増の479億トンになるという。

 同合意では世界全体の産業革命前からの気温上昇が2度未満にとどまるような大幅削減を目指している。だが、同合意に基づく各国の目標を達成しても今世紀末までに50%以上の確率で上昇幅は3度を超えると予測している。【大場あい】

【関連ニュース】
◇ニュースがわかる◇温室効果ガスを減らそう/1 まとまるか?「京都」後の約束
◇特集◇環境のページ
家畜:放牧が温室効果ガス抑制? 草原放出量…独研究
温室効果ガス:08年度 京都議定書の目標かろうじて達成
温室効果ガス:排出、インドネシアの熱帯雨林から? 北大など研究

【健康】ストックウオーキングで全身運動 体への負担少なく効果大(産経新聞)
<常磐線>特急と軽トラック衝突、運転手重傷 茨城・日立(毎日新聞)
堺事件容疑者「泣かれイライラした」(産経新聞)
トレーラー高速でタイヤ脱落、路肩で炎上(産経新聞)
短期間の補充捜査、手探りの立証に 明石歩道橋事故 (産経新聞)

<科学技術振興機構>役員車全廃など実施 「仕分け」に先手(毎日新聞)

 23日始まる政府の「事業仕分け第2弾」を前に、仕分け対象となる予定の独立行政法人、科学技術振興機構(北沢宏一理事長)は、公用車全廃や事務経費25%減など、独法では異例の「自主仕分け」を行った。削減額は年間予算の約2%にあたる20億円以上で、同機構は「やれることは全部行い、後は(政府仕分けの)『天命』を待ちたい」と、先手を打って「仕分け人」の攻勢に備える。【山田大輔】

 同機構は、将来のノーベル賞級の研究者を発掘し育てるため、研究資金の重点配分が主な事業。10年度の総事業費は1112億円で、そのうち92%を国の予算に頼っている。

 まず役員や来賓用など最大7台あった公用車を今月1日付で全廃し、年間約4000万円削減した。北沢理事長自ら地下鉄など公共交通機関で移動。公用車で乗り付けるのとは一変し、省庁の入館手続きも「一般扱い」になったが、「公用車はある種のステータスシンボルだけに、あえて処分した」と話す。

 「職員宿舎」の東京都港区にあるマンション1室や「福利厚生施設」の長野県・車山高原にあるリゾートマンション2室も売却。茨城県つくば市にある外国人研究者用の宿泊施設も「事業に不可欠か検討し、売却したい」という。

 政府仕分けでは研究に直結しない事務経費削減も重要テーマ。このため、同機構は全国に最大50〜60カ所あった重点分野ごとの事務室を全廃し、配分する研究資金の7〜9%を占める事務経費の一律25%減も指示した。研究成果の報告会をホテルから大学内に変えたり、パンフレットの枚数減など、現場レベルで予算達成の知恵を絞っているという。

 一方、理科教育普及のボランティア派遣事業では、従来の無給を謝金制に改め、代わりに実験材料費の支給をやめた。謝金の中からやりくりすれば、納入業者の選定に厳しい規定を設けた国の経理システムでは難しい、手近な「100円ショップ」での物品調達も可能になり、結果的に安上がりになるとの判断だという。

【関連ニュース】
都市再生機構:事業仕分けに先手…技術者にしわ寄せ
経産省:「丸投げ」「中抜き」全廃へ…独自の事業仕分け
独立行政法人:17独法で海外出張に「支度料」支給
事業仕分け:因縁の対決 ノーベル化学賞・野依氏と
独立行政法人:17独法で海外出張に「支度料」支給

「論文不正あった」解雇認める=筑波大元教授敗訴−水戸地裁支部(時事通信)
温暖化対策、すれ違い=中国副主任と会談−外相・経産相(時事通信)
血友病患者、30年ぶり全国集会=薬害エイズ乗り越え−東京(時事通信)
「振り込め」口座用に保険証詐取=架空名義、容疑で2人逮捕−警視庁(時事通信)
邦人カメラマン死亡 職場で黙祷 旅行会社、混乱収束願う(産経新聞)

橋下氏、大阪市長に転身?「可能性ゼロではない」(読売新聞)

 大阪府と大阪市を再編する「大阪都構想」を唱える橋下徹知事は13日に放送された民放のテレビ番組で、2011年秋の大阪市長選について、「このまま平松邦夫市長と政治的に見解が合わなければ、(自ら出馬する)可能性はゼロではない」と述べ、構想を巡って激しく対立する平松市長らをけん制した。

 番組は12日夕に収録。橋下知事は、自らが代表に就いて19日に発足させる地域政党「大阪維新の会」について、「今の大阪市議は死ぬまでやりたい人ばっかりだから、大阪市の解体は無理。1期で構わない、大阪を変えたいと思うような集団を作る」といい、平松市長との対立が続けば「維新の会で、大阪市長を取りにいかなければいけない」と、次期市長選に候補者を擁立する可能性にも言及した。

 平松市長は「体制を変えればメリットにつながるというのは目くらましだ」などと批判している。

覚醒剤密売人の被告 「子供と住もうと」裏稼業ズルズル(産経新聞)
馬毛島に米軍訓練移転=沖縄負担軽減へ政府検討(時事通信)
井上氏、たちあがれ日本は「参院選に影響なし」(産経新聞)
原発建設ラッシュ、66基に=昨年から14基増−産業協会調査(時事通信)
NPOに評価基準=競争促す−民間検討会(時事通信)

ドタキャンの元朝青龍関らを提訴 1500万円賠償へ(産経新聞)

 2度にわたりパチンコ店でのイベントを“ドタキャン”され損害を被ったとして、東京都中野区のイベント企画会社が、暴行問題の責任を取って引退した元横綱朝青龍関=写真=と仲介した札幌市のイベント企画会社に計1500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが9日、分かった。9日に行われた第1回口頭弁論に元朝青龍関側は出廷せず反論もしなかったため、元朝青龍関に関する訴訟は結審。判決は16日で、元朝青龍関に対する請求が全面的に認容される見込み。

 訴状によると、原告は昨年8月、被告のイベント企画会社から、「200万円あれば朝青龍をイベントに呼べる」などと勧誘された。原告は同年10月に埼玉県内のパチンコ店でイベントを行うことにした。しかし、イベントが日本相撲協会の秋巡業前日に予定されていたため出演許可が下りなかった。このため当日は、元朝青龍関がパチンコ店でファンに謝罪するのみにとどまり、イベントは中止に。その態度も「機嫌が悪く謝罪には程遠いものだった」としている。原告側は出演できないことをイベント3日前に知ったという。

 また、同年12月に代替イベントが予定されたが、当日になって元朝青龍関が体調不良を理由にキャンセル。前日には泥酔状態で「そんな話は聞いていない」と元朝青龍関が自身のマネジャーに話していたとしている。

 原告側は「巡業の日程を考えれば、被告側は1回目のイベントに出演できないことは分かっていたはず」と指摘する。また、イベント広告料などの支出のほか、2度のキャンセルに怒ったパチンコ店側への対応で損害を被ったと主張。「イベント数日後にけいこを休んでテレビに生出演するなど、パチンコ店側の反感を買った」としている。

【関連記事】
“朝青流”はない? 把瑠都、厳しく温かい周囲の目 大相撲
横審・沢村委員、元朝青龍の引退相撲に反対
一人横綱の責任全う “白鵬時代”の到来告げる
朝青龍引退で激減予想も杞憂、懸賞で分かる白鵬の期待度
朝青龍、観戦せず消息不明 引退相撲の準備も手付かず
「中国内陸部の資源事情とは…?」

<野口聡一飛行士>「宇宙戦艦ヤマト」シャツで古代進気分?(毎日新聞)
「玻」の人名使用認めず=両親の申し立て退ける−最高裁(時事通信)
髪を染めて修学旅行、教諭3人が30分体罰(読売新聞)
「変わる意思なければサッサと辞める」幹事長代理就任で河野太郎氏(産経新聞)
<児童虐待>施設の保育士や指導員 大阪 (毎日新聞)

【風】「それでも私学に…」理由さまざま(産経新聞)

 難関大に入るために高校は私立を選ぶ、選ばざるをえないという声が目立つ中で、高知県の公務員男性(51)からはこんなメールが寄せられた。

 ≪妻が公立学校の教師をしているわが家では、娘2人を私立の中高一貫校に通わせています。もちろん妻のたっての希望。家の近所の中学は、いじめや学級崩壊で、とても勉強に打ち込める環境ではないのを、妻が身をもって知っている≫

 公立校の教師が「わが子を公立には行かせられない」と感じ、私立に通わせている。それも単に進学上の理由だけでなく、≪身をもって知っている≫学校の環境が理由になっているという。

 中学では私立と公立でかかる教育費の差は、高校以上に大きい。これまではある程度、家計に余裕があるか、あるいは相当無理をしなければ子供を私立中に進学させるのは難しかったが、「子ども手当」が今年6月から導入されることで状況は変化しそうだ。

 大手広告会社の博報堂が昨年12月に実施した「子ども手当」の使途に関する保護者意識調査によると、小学5年以下の子供をもつ保護者層で「手当導入の有無にかかわらず私立中を受験させるつもり」と答えた人は15・7%。これに対し「手当が給付されたら私立中受験を検討する」とした人も8・4%いた。同社は「子ども手当の存在が、私立中受験の規模を広げる可能性も予見される」と分析している。

 勉強以外の理由で私立を選んだという声は、ほかにもある。今年、長男が高校に入学するという女性からは、こんな声が寄せられた。

 ≪息子はどうしても野球がしたくて私立高校専願にしました。…親としては莫大(ばくだい)なお金がかかる私立よりも公立へ行ってほしかったのですが、高校=野球の息子にとっては、やはり設備や環境が整っている私立で野球をしたいという気持ちが強くて私立にしたわけです≫

 新年度から高校授業料無償化がスタートするが、多くの私立高では、無償化に伴う補助分で授業料全額がまかなえるわけではない。公立よりも出費が伴うが、「それでも私学に」という理由には、さまざまなケースがあるようだ。(健)

“聖域”隠れみのの構図 文科省天下り先丸抱え(産経新聞)
30、40代女性の「喫煙率」 なぜ上昇気味なのか(J-CASTニュース)
<足利事件>「捜査としては完敗」 DNA型鑑定の妄信自戒(毎日新聞)
<外交青書>安全保障は日米機軸…東アジア共同体に含めず(毎日新聞)
子ども手当、早くも相次ぐ外国人の問い合わせ(産経新聞)

門真の2歳児虐待 母も認識?少年問いつめる(産経新聞)

 大阪府門真市で女性(19)の長男(2)が、同居する少年(19)=傷害容疑で逮捕=の暴行を受け死亡した事件で、女性が昨年10月ごろに長男の顔が腫れ、くちびるから血を流しているのを見つけ、少年をとがめていたことが29日、門真署への取材で分かった。同居を始めてから3カ月後のことで、門真署は、少年がこの当時から虐待を始めていたとみて同日、傷害容疑で送検。傷害致死容疑を視野に調べている。

 門真署によると、少年と女性は中学時代の同級生で、昨年7月に3人で同居を始めた。女性は夜間の飲食店に勤めていたため、留守の間は少年が長男の世話をし、当初はかわいがっていたという。

 ところが昨年10月ごろ、女性が美容院から帰宅した際、長男の顔が赤く腫れ、くちびるを切って出血しているのに気づいた。女性が「あんた殴ったんちゃう」と少年を問いつめたところ、「もう二度としない」と約束したという。

 しかし、女性はその後もたびたび、長男の顔にあざを見つけては、少年を問いただすことが続いた。今月17日には長男の顔の右側に大きなあざがあることに気づき、少年に注意したが無視されたため、少年の姉(21)に相談することもあったという。

 女性は「仕事の間に長男を見てもらっている負い目があり、少年に強く言えなかった」と話しているという。

 門真署によると、少年は昨年秋から暴行したことを認めており、「なかなかなつかないので、頭を壁に打ち付けたりたたいたりしたほか、けることもあった」と供述しているという。

【関連記事】
2歳児死亡事件 同居女性の不在時に虐待か
「夫の暴力怖くて…」責任なすり合い、親らしい姿最後までなく 2歳長男虐待死
「まま ずうっとすき」継母はなぜ虐待したのか
娘揺さぶりで逮捕の母「首絞めても罪悪感を感じぬ」 堺女児虐待死
死亡した男児、愛情遮断症候群か 低身長の要因に 奈良の餓死事件

中井公安委員長の「路チュー」 地元では「やっぱり」の声(J-CASTニュース)
「愛犬のあだ討ち」酌量の余地ない…小泉被告、死刑判決受け傍聴席にらみ退廷(産経新聞)
別の乳児白骨体も発見 プランターに遺棄の逮捕母「2年前に捨てた」(産経新聞)
プランターの乳児2遺体、妊娠6〜9か月(読売新聞)
関東で暴風、6人が負傷…空と陸の足に乱れ(読売新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。